5/27に開催される今年の審査会まであと20日程となりました。
本日は、どのような方々が審査を行っているのかを皆様にもっと知って頂くために、6名のソムリエをご紹介致します。彼らは今年1月~2月に行われた日本研修旅行に参加。各地の蔵元様を訪問するだけでなく、様々な場所を訪れて日本文化に触れて頂きました。
5/27に開催される今年の審査会まであと20日程となりました。
本日は、どのような方々が審査を行っているのかを皆様にもっと知って頂くために、6名のソムリエをご紹介致します。彼らは今年1月~2月に行われた日本研修旅行に参加。各地の蔵元様を訪問するだけでなく、様々な場所を訪れて日本文化に触れて頂きました。
第8回目の開催となる、2024年度Kura Master日本酒コンクール、ならびに本格焼酎・泡盛コンクール、梅酒コンクールのエントリー受付を締め切らせていただきました。
過去最多数のエントリーをいただき誠にありがとうございました。
尚、コンクールの開催は、日本酒、本格焼酎・泡盛、梅酒 共に5月27日(月)となります。
開催および結果発表までどうぞ今暫くお待ちくださいませ。
Kura Master協会・運営委員会一同
フランスに於けるKura Master受賞酒の取扱店として、賛助会員様の店舗および各店舗にてお取扱のある受賞酒を掲載致しました。詳細は下記リンクよりご覧頂けます。
そして今年のコンクールのエントリーは本日〆切です!もしご応募がまだでしたらお急ぎください!
2023年のKura Masterの1年間の活動について、ハイライト動画が完成いたしました。
そして今年度のエントリー〆切まであと11日間となりました。コンクールの様子も是非動画でご覧いただければと思います。
ご応募お待ちしております!
<エントリー期間>1/15(月)~ 3/15(金) 日本時間23時59分締切
本日1月15日(月)8:00よりエントリー受付を開始致しました。
8回目となる今年のコンクールは、日本酒、本格焼酎・泡盛、梅酒コンクールが開催されます。
皆様のエントリーをお待ちしております。